忍者ブログ
   
真面目さなど役には立たないが捨て去ることはできない
2012/01/31 22:14 | Comments(0) | 対人関係
社会制度や教育など、日本が抱えている問題について、あれこれ思考を巡らせたところで、現実今まさに直面している問題が解決に進むわけではない。

ミクロに拘ればマクロは見えなくなるが、マクロのまま問題解決にあたるのも難しい。


今日本で、社会で、会社で、コミュニティーで求められている理想はよく見える。

ところが、自分の存在が、あまりにもかけ離れている。

それに追いつこうと必死になるが、例えば偏差値30からの東大受験のようである。
もちろん、偏差値50を目指せばいいのだけど、その目標設定が悪いのだ、できないのだ。




問題は、努力不足か目標設定の誤りかに分別できる。

周囲に高い目標を与え、自らもそれを目指している。

しかし、自分一人の力では対応しきれない。しかしグループ内の目標が、そもそも低い。僕はそれをよしとは思えない。

けれども、実現するためには他者の力が必要だ。



そういう点が自分の欠点なのだろう。
コミュニケーション能力不足、というか、他者に嫌われたくない、それは円滑な人間関係を推進するためのテクニックでもあるのだけど、組織における利害対立においてみんな仲良くは通じない。


それでおいて組織において対立の原因はなにかといえば、最近よくよく感じるが、金である。

友好的な関係にみえても、「金の切れ目が縁の切れ目」である。

あとは、壮絶な交渉だ。


時間意識という。


時間?

この人との会話は、有効かどうか、それを常に意識するということだ。

お金にならないことを受注しても、それは「投資」である。

将来のリターンを目的としている。




資本主義というシステムの概念など知っているから、社会科は好きだけど経済分野は嫌いだった。

そうはいっても、笑ってしまうほど明らかなのだが、人間の相互行為の源泉は、自然との闘いのための協力でしかない。


だからこそ、直接利害に関係のない、恋人や友人という存在が、今後の世界で極めて重要性が高まっていくだろう。




という前提をして、翻って、それも「投資」ということになるのは皮肉であり、やはり社会主義は夢想でしかない。

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<喉の痛みと自己啓発本批判およびアウトプット方針への揺らぎ | HOME | 思考の体系化と心理的変化>>
忍者ブログ[PR]
アクセスランキング