忍者ブログ
   
インターネット回線覚書
2022/03/21 16:42 | Comments(0) | 思考及び書くこと
今日の一言「安定性が大事」

まえがき

 インターネットはインフラの一つである。
 数年前、某ケーブルテレビ会社とトラブルがあり、特に不都合はなかったが解約し、Wi-Fiという無線規格になった。

 その後、数年は特に問題なかったが、無線端末の不具合により回線の種類が変わり……さらに。



GMOのWi-Fiは不安定過ぎる

 Wi-Fiは当たり外れがある、ということが分かった。

 そして、速度計測のサイトの数値とかはあまり意味がないことも分かった。
https://speedtest.gate02.ne.jp/

 ↑こういうサイト。

 某社のWiMAX(以下「A社1」と呼ぶ)を使っていた当時は、正直特に不満はなかった。
 3日間で10GB使うと速度制限にかかってしまうということは、大容量のゲームをダウンロードするときなどは困ったけれども、それは「そういうもの」という納得があった。

 しかし、Wi-Fiのポータブル端末の弱点は、「電池」だと思う。

 3年目にかかろうとしたとき、「A社1」の端末の電池の入りが悪くなった。
 家で使うだけなので、充電器につなぎっぱなしで使えればそれでもよかったが、電源をつないだままでも端末が落ちてしまうことが頻発しだした。

 そのことを「A社1」に伝えると、ほどなく、(少々トラブルがあったが、別に我慢できる程度)代わりの端末と回線変更をしてくれることになった。これを「A社2」(クラウドWiFiという種類のようだ)と呼ぼう。

 A社2については、料金体系など何も変わらなかったが、速度が半分になった。
 最初、3日で10GBというしばりもなくなるということだったので、まぁいいかと思っていた。

 しかし、STEAMでゲームをダウンロードしたりすると、すぐさま速度制限にひっかかった。
 最初何が原因か分からなかったほどだ。速度制限は「原則なし」、とされていたからだ。

 どの程度使えば速度制限になるかが公表されてないため、非常にストレスになった。
 いつどのように使えば速度制限になるかが分からず、いつ解除されるかも分からない。

 ちょうど、3年目の更新月が近づいていたので、「A社2」については絶対解約しようと考えていた。

無事解約できてGMOと契約

 A社2については、端末を送り返すだけで解約ができた。
 電話とかしなくてもよかったから、楽ではあった。端末を送る送料1000円ぐらいは自費だったが、それぐらいは大した問題じゃない。

 問題は、安定したインターネット環境を維持することである。

 いろいろ調べて、A社1で、端末の電池が切れる問題を鑑みて、「ホームルーター」サービスにした。

 新しいルーターが届くまで、とてもワクワクしていた。

 申し込みをして、翌日には発送された。

 受け取りは土日となったが、すぐに受け取ることができた。設置も簡単。新しいネットにはすぐつながった。

速度は良好

 速度は良好。
 A社2の、2倍、3倍程度のスピードが出ていた。
 これで、ネットやオンラインゲームも快適にできる、僕は喜ばしい気持ちでいっぱいだった。

不安定過ぎる

 使用して、2、3日して、異常に気付き始める。

 まず、「画像」の読み込みが遅い気がした。

 もしかしたら、混雑したタイミングでたまたまだったのかもしれない。そう信じたい気持ちだった。
 しかし、朝も夜も、いつも、「なんとなく遅い」。

 極めつけは、ヤフーメールが中々開かないことだ。これはとてもストレスになった。
 他のサイトなどはともかく、ヤフーとか、ある程度知名度が高いサイトなども遅いということは、サーバー側の問題じゃないと思う。

設定をいろいろ試した

 まず、有線にしてみた。
 ホームルーターは、有線でPCとつなげるのである。

 結果は、もっと悪化した。これは不思議だった。


 次に、2Ghzから5Ghzに接続設定を変えてみた。これは劇的に改善した。
 速度が2倍ぐらいになった。
(この設定変更がやや難しかったので、変更が無事できて、速度が速くなったことに僕は歓喜した)

 これで解決……とはならなかった。
 多少読み込みが早くなったものの、やっぱり画像読み込みが遅かったり、オンラインゲームをしていると寸断される現象がたまにおきるのである。

結論GMOのWi-Fiサービスはダメ

 動画とかオンラインゲームの用途とかそういう問題じゃなくて、あまりに不安定過ぎて使い物にならない、というのが僕の結論。

 これは、速度が遅くて、速度制限がいきなりかかってびくびくしていたA社2の方がましだった。
 少なくても、突然接続が切れたりすることはなかったし、遅いなりに安定していた。

 もっというと、スマホのテザリングの方が安定していた。


 夏ごろには、「5G」に対応するらしいから、そうしたらもっとよくなるのかもしれないが、早々に対応を検討している。

 代替案も、ひょんなことから出てきたので、試してみる予定。

 解約違約金がいくらかかるのかは心配だけれども、月額5000円だとして、1年間は6万円になるわけだ。
 そしたら、仮に2万円ぐらい解約違約金がかかったとしても、ストレスを抱え使い続けるるよりかはましな気がする。

あとがき

(かっこ書きである。GMOさんすみません。別にみんながみんな困っているとか、僕のように不安定な回線状況なわけではないと思います。ただ、僕の環境(地域?)はあまりに相性が悪かったということです。口コミとか見てみても、そんな不満があるものは見当たらなかったから、たまたま僕が運が悪かったのでしょう。なので、自分の運の悪さを悲しんで記事にしちゃいました。ネットはインフラ。生きがいなのです。だから、「安定している」ということがとても大事だなと思いました。電車とか輸送、電気水道ガスとか、そういうインフラストラクチャー(基盤となるものこと)がほんと大事だなと思います。ウクライナの戦争とかね。自暴自棄になってた頃(死にたい死にたいとか思ってた頃)は、世界なんて壊れてしまえぐらいに思ってた気がしますが、どんな建前や理想を語ろれようが、「ウクライナがかわいそう」としか思えない。こんな簡単に戦争が起こってしまうんだと、現代人はとてもショックを受けたろうと思う。3.11もそうだし、新型コロナもそうだし、安定しているころは「当たり前」としか思えないけれども、いざ当たり前を奪われたときに、それがどれだけ大切だったか。まぁ、そんなことはみんな分かっていても、逆に「当たり前」だから意識できないのである。奪われてから気づいて後悔するというのは、愚かな人間としか思えないけれども、でも、そういう風に人間はできているともいえる。当たり前が奪われてしまうということを逆に意識し続けてしまうと、それはそれで生活できなかろう。とはいえ、だからといって完全に忘れていていいものでもない。ということで、安定した「ネット環境」のために僕はまだ奮闘しなければならない)

拍手[2回]

PR

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<4月の終わり | HOME | 1か月に1回のペースはまだ続けられる>>
忍者ブログ[PR]
アクセスランキング