忍者ブログ
   
もう3月か
2021/02/28 23:02 | Comments(2) | FF14
今日の一言「ゆっくり過ごせた」

まえがき

 今回の日記は、備忘録みたいなものになるだろう。

ゆっくり過ごせた土日

 花粉症? がつらい。
 ただ、土日ともに、9時ぐらいには起きられた。
 金曜日に寝たのは24時過ぎだったと思うが上出来だろう。

 先週も帰りは遅かったが、ようやく、仕事に一つ区切りがついた。
 おかげで、この土日は心の余裕があった。持ち帰りで仕事をする必要もなかった。
 素晴らしい。こんな土日でいつもあったら、いろいろやろうという気にもなる気がする。

プリンタの処分

 気分が少し良かったため、家の中の整理も少ししようという気になった。
 いつぞやかから、プリンタが壊れていた。使えないものを置いておくのも意味がないので、破棄することにした。
 電気屋にもっていくと、1000円ぐらいで引き取ってもらえた。
 特に面倒な手続きもなく、リサイクルの同意書(といってもレシートのようなもの)に名前を書いただけで終わった。

 新しいPCの設定も、まぁまぁ終わってきた。




FF14

 部屋も少し片付いたところで、気分良く遊ぶ。
 面白い。
 フレンドさんも色々教えてくれて優しい。

 メインクエストも進める一方、期間限定イベントの「ヴァレンティオンデー」のクエストもやってみる。




 エリーヌという冒険者に憧れる少女と一緒に冒険するイベントだった。
 面白かった。
 30分~40分ぐらいでクリアできるボリュームだった。




 ウルダハという都市の3人の歌姫も無事公演を果たす。

 クエストの報酬は、ハートのぽんぽんが付いたモーグリの頭装備だった。

 が、しかし、これは、ヴィエラの種族だと、かぶっても見た目に何も変化がなかった……残念。

イラストコーナー

 お世話になっているフレンドさんのイラストを描いてみる。


 3時間ぐらいかかったが、限界だった……。
 言い訳をすると、PCが新しくなって、一度修理に行ってしまったせいで、クリップスタジオの設定やらペンタブの設定やらをするところから必要だったというのが一つ。

 クリップスタジオの「プロ」にしたのだけれども、微妙にアイコンとか、操作感などが変わっており、慣れていないということが一つ。

 しかし、それ以上に、どうやったらどういう効果が得られるのか、というのがかなり忘れている。
 もう一度、初心者講座の動画とか見ながら学びなおさないとだめだなこりゃ。

 一か月前のイラストの方が上手かった気がする。

 というよりも、イラストを描く気力が奪われている。よくない。
 今日も、「あー、もう今週はイラストなしでいいっかなー」とか思っていた。
 しかし、「いやいやいや、だめだ、今日描かないと、きっと来週もかかないし、その次も、その次もずっと描かなくなる!!」と発奮しなんとか着手した。
 白黒でもいいからアップロードしようと。

 しかし、いざ白黒(線画)を仕上げると、イマイチすぎて、こりゃあ逆に色でもつけないとアップロードできないな、となった。

あとがき

(かっこ書きである。自分の性格は分かってきた。30歳過ぎて今更、であるが、まぁ確信したとでもいうか、まず、続けないと続かない。そして、さぼると、続かない。惰性でも何でもいいから、続けなければならない。「今日ぐらい、いいかな」というのはダメだ)

拍手[3回]

PR

【FF14】キーボード操作にしてみる
2021/02/22 00:34 | Comments(3) | FF14

今日の一言「新PC復活」「イラスト復活」

まえがき

 うーむ、体調がよくなかった。といっても、コロナとか風邪とかじゃなくて、たぶん、花粉症的サムシングな気がする。目が痛い、鼻水がでる、体がだるい。
 食料備蓄がなくなったので買い物にでかけたが、悪化した気がする。

新PCが戻ってきた

 買ってまもなく修理行きになったハイスペックPC(RTX3080搭載のため、ハイスペックと呼ばせてもらおう)が戻ってきた。
 しかし、残念なことに、初期化されていた……。
 アプリケーション的な問題ではなく、機械的な問題だったので、システム初期化はされない可能性も考えていたのだが、やっぱり駄目だったか……。

 となるとどうなるかというと、「すべて」もう一度やり直しである!


 とはいえ、STEAM関係のゲームは、外付けHDDにデータを退避してあるので、そっから復元すればいいので割とすぐに対応できるだろう。

 問題は、FF14だった。
 これは、50GBある。再度インストールするとなると、速度制限かかること含めて、1~3日かかるだろう。

 そこで、以下の記事を参考にさせてもらった。
ダウンロードを省いてFF14のドライブ変更

 結論、上手くいった。
 上の記事を疑うわけではないのだが、念のため、公式のやり方がないかとか、いろいろ他にも調べたのだが、結局なかった。

 2020年の直近で実行された方のコメントもあったので、多分大丈夫だろうと実施したところ、大丈夫だった。

 僕の場合は、同一PCでの移行ではなくて、

旧PC → 外付けHDD → 新PC

 という流れだったけれども、特にやり方で異なる点などはなかった。
 おかげで、1~3時間程度で移行は完了した。
 時間はよくわからないが、基本的に、HDDへの読み書きの時間がほとんど。SSDとか、せめてUSB3.0対応のHDDだったら、もっと早く終わったろうと思う。よし。今度USB3.0のHDD
買おう。


FF14キーボード操作にしてみる 

 というわけで、めでたくFF14の移行、起動ができた。
 そんでもって、最初は、光のお父さんのように、ゲームパッドで操作していたのだけれども、僕がFF14始めるきっかけになった方(フレンドさん)(メンターさん)から、
「キーバインド設定で、[F]を一番近くの敵ターゲット、[R]をフォーカスターゲットにしとくとよいですよ」と教えていただいたので、これを機にキーボード操作にチャレンジすることにした。

 移動の仕方やらカメラ操作やらから分からなくなり、レベル1に戻ったようだった(笑)。
 
 とはいえ、1時間ぐらいあーだこーだ操作していたら、ようやく慣れてきた気がした。

 パッドの方が、やっぱり一般的にとっつきやすい気がする。
 PCゲームやったことない人は、パッド操作の方がなじみがあるだろう。

 僕は特にキーボード操作に抵抗があったわけじゃない(※)けど、それでも慣れるのは時間がかかった。「慣れよう」という気持ちの前に、挫折する人もいるんじゃないかと思う。

※ 単に光のお父さんでマイディーさんとかお父さんがパッド(コントローラー)使ってたから、なんかそっちがよかっただけだった



 上は、いろいろレクチャーいただいている時。
 まだパッド操作である。

 いやぁでも、こうやって座ってチャットしているだけでも、ちゃんと視線が向いていたり、口が動いていたり、まばたきしたりと、臨場感あって楽しいものだった。

 ときおり他の冒険者たちが行きかう情景もまたいと趣深い。

メインクエストを進める

 キーボード操作にも少し慣れてきたので、メインクエストを進める。



 ベントブランチ牧場は、グリダニアでチョコボの育成をしているところだ。
 牧場主はケーシャという。
 そこで、優れた血統のチョコボの卵が何者かに奪われたので、取り返してほしいということになった。



 手がかりをおって犯人をおいつめる。
 犯人は、某国出身のものらしい。
 複数人に襲われるが、なんとか勝利。無事卵を取り戻す。
 


 ところで、ケーシャかわいい(笑)。

イラストコーナー

 っと遊んでいると、イラストを今週も描かない可能性が高かったが、そうすると本当に絶対しばらく描かなくなるので、気乗りはしなかったが、頑張って着手した。
 FF14関連で、ヴィナ・ヴィエラ(自キャラ初期服)を描いてみる。






 案の定というか、描き方をかなり忘れていた。
 色の塗り方とか、線の引き方とか、レイヤーの使い方とか、基本的なことも忘れ始めていた。
 思い出しながらの作業はなかなか苦痛である。

 2週間? 3週間? のブランクは大きい。
 やはり、毎週、なんとか続けていく方がぜったい長期的に成長できる気がする。

 来週も頑張ろう……。
 特にコメントはなし。ああ、そうそう、ただ、「ベクターレイヤー」「ベクター線」を初めて使ったという点は、新規ポイントである。
 しかし、ディープブリザード氏はめちゃくちゃ簡単そうに使っていたが、ベクター線、これはこれで癖があって、やや使いづらい面もある。思ったように消すのが難しいし、「ベクター線つなぎ」も、使いこなせば強力に思えるが、効果と結果がイメージできず、全然使いこなすに至っていない。
 ツールは所詮ツールであって、絵を描くのはやはり人なのである。

あとがき

(かっこ書きである。……とかって、ユーザ辞書登録してたんだけど、新PCなのでその辺も消えてしまってる。あー、ユーザ辞書もエクスポートしとけばよかったな。って、別に旧PCは生きてるので、いつでもやろうと思えばやれるが、わりと引っ越し作業面倒なんだよな。何が面倒かって、キーボードとマウスが、どっちがどっちだか分からなくなることと、ディスプレイの配置的に……見づらいのもある。ゲーミングデスク……とまではいわなくても、なんか机も新しくしようかな。部屋の配置も考えたい。いつの間にか基板が壊れて使えなくなってたプリンタも破棄しなきゃな。とかなんとかやってるうちに、あっという間に新年度になりそうだ)

拍手[1回]


FF14を始める
2021/02/20 20:38 | Comments(0) | FF14
今日の一言「楽しかった!」「ストーリー性を感じる」

まえがき

 先週からファイナルファンタジー14を始めた。
 始めた経緯を書いておこう。

 とある方のブログで、マイディーさんという方が亡くなったことを知った。
 その方のブログの内容から、衝撃を受けていることがひしひし伝わってきた。
 マイディーさんという方がどんな方なのか気になった。
 調べると、「一撃確殺SS日記」というブログを書いているFF14プレイヤーという。
 その中でも、「光のお父さん」という連載記事は、ドラマ、映画にもなったという。

 オンラインゲームのプレイヤーが映画にまでなる、どういうことなのか、更に気になった。
 マイディーさんの光のお父さんの記事を読む。

「これは……面白い」

 となった。

 仕事が忙しく、モチベーションも、体も具合が悪かったが、しかし、終電の中で光のお父さんの記事を読んでいると、なんか元気が出てきた。
 オンラインゲーム――にかかわらず、「ゲーム」に対する世間の目は、十数年前と比べるとましなんだろうが、しかし、それほどよいものではない気がする。
 そんな中で、「オンラインゲームの良さ」をみんなにわかってもらおうと、本気で思っていた方なんだと思った。もっといえば、マイディーさんのおかげで、ゲームに対する考え方が変わった人も多いんじゃないかと思う。ほんと、惜しい人が亡くなったのだなと思った。
本ブログ記事のこのころ

 しかし、それでも、まだその時点で、僕はまだ、自分自身がFF14をやろうとはあまり思ってなかった。なんやかんや、やるとなると、ハードル(環境の面でも気持ちの面でも)あることはある。

 そんな中、劇場版光のお父さんが、マイディー氏追悼上映されることになった。
 見に行った。
 久しぶりにめちゃめちゃ泣いた。
 映画自体も面白かったが、涙がとまらなくなったのは、マイディーさんがもういないんだ、ってことだったような気がする。
本ブログ記事のこのころ

 そして、光のお父さんのドラマも購入し、視聴する。これも面白かった。
 自分もFF14、やってみたいという気持ちが強くなっていった。
本ブログ記事のこのころ

いきなり製品版を購入

 というわけで、先週から、始めた。
 フリートライアル版というのがあることも知っていたが、いきなり製品版(コンプリートパック)購入した。(経緯は本ブログ記事のこのころ



 キャラクター作って、オープニングをみて、エオルゼアの世界に降り立つ!
 僕は、「黒い砂漠」くらいしかMMORPGはやったことないので、他がどうかはよくわからないが、FF14は非常にストーリー性を感じた。

 細かいことなのだが、NPCの会話が自然で、実際にその世界に生きている人たちのように感じさせる。
 これは当たり前なのかもしれないが、黒い砂漠は、外国語を直訳したようなセリフばかりであった。(それどころか、誤字もよくみかけられた)
 それよりもストーリーや、映像がきれいであれば、ゲームへの没入感には問題ないはずだと、当時は思っていた気がする。実際、黒い砂漠の映像はきれいだった。料理したり、つりしたり、ハウジングしたり、楽しかった。馬で世界をかけるのも壮大だった。ペットもかわいかった。

 しかし、「黒い砂漠」のNPCのセリフ――これには違和感が強かった。
 例えば、スクショが残ってたので見てみれば、花屋のちっちゃな女の子がいて、「ルービンはどこにいますか? この花と種を全部売ったら、ルービンにパンを買ってあげるつもりです」とか言う。

 いや、分かる、別にストーリーを進めるうえで何の問題もない。ただ、違和感があるはずだ。
 ちっちゃな女の子のセリフなのだ。であれば、
「あなた、ルービンに会った? わたし、この花と種を全部売ったら、ルービンにパンを買ってあげるんだ!」
 とかじゃなかろうか。
 ちなみに、確か上のはメインストーリーじゃなくて、サブストーリーだったんじゃないかなぁ。であれば、開発側としても、黒い砂漠は海外製のゲームだし、細かいサブクエストのNPCのセリフ程度は、グーグル機械翻訳に頼りたくなるのかもしれない(勝手なこといってます、ちゃんと人間が訳しているんでしょうたぶん)。

 ただ、そういう細かいところの積み重ねが、結構重要なんだと、FF14をやって僕は感じた。
 FF14は、メインクエストもサブクエストも、「先を進めたいな」という気持ちにさせてくれる。これが重要だと思う。(結局、要素を分解していけば、MMOのクエストは「お使い」になってしまう)

キャラクター

 キャラクターメイキングでは、種族は「ヴィナ・ヴィエラ」にした。
山を彩る冠雪のような白い肌を有するヴィエラの部族
スカテイ山脈南側の山腹周辺を根拠地として、外界との接触を絶ち、今も古くからの狩猟採集生活を続けている。
そんな古来からの生活を捨て、山を降りた者も降り、戦乱の余波を受けて、一部がエオルゼアへと旅立ったという。――wiki引用
 一部がエオルゼアに旅立ったということは、今のゲームパッケージだと、故郷の「スカテイ山脈」には行けないのかな。今後行けるようになったりすると楽しいな。
 一部だけが旅立ったから、キャラメイクで女性しか選べないのだろう、とか想像するのも楽しい。

 アウラ、という種族もいいなと思ったけど、悩んだ結果ヴィエラにした。何故そうしたかは……よく覚えてないが、新しいパッケージ版でしか選べないキャラだったから、せっかくコンプパッケージ買ったから……とかって理由だった気もする(せこい?!)。

 職業は、幻術士にした。
 これは、ヒーラー職(戦闘時は味方を回復する役割をもつ)だった。あまり認識がなかった。

 FF14は、職業によって開始都市を選べる。
 光のお父さんは、グリダニアという森の都市から開始していたので、僕もそっから始めたかった。
 そうすると、弓か、幻術士のどちらかだけだった。
 光のお父さんは弓術士だったから、それにしようかと思ったけど、せっかくゲームなら、特にファイナルファンタジーなら、やっぱり魔法使いたいなと思って幻術士にした、というわけだ。
 最初のうちは、攻撃魔法も使えるので、ヒーラー職だということもよくわかってなかった。

回復するのも楽しい

 しかし、実際やってみると、傷ついた仲間癒すというのも楽しいなと思った。
 道端でやられそうな人をみかけて、ケアルをかけてあげたら、お辞儀して去っていった人がいた。自分のクエストでもなんでもないので、ギル(お金)にも経験値にもならないけれども、ああ、なんか楽しいなと、そんな風に思ったりした。(とはいえ、野良ケアルは迷惑なことなのかもしれないから、今後はやらないようにしよう)





 幻術士ギルドのストーリーも楽しい。
 最初、メインクエストと、職業のクエストとの区別が特についてなくて、メインクエストよりも先にこっちのほうを進めていて、今、レベル20の職業クエストを終わったところだ。

 これも、単にお使いというよりも、幻術士とは何か、幻術士として大切なことは、これから成長するために必要なことは……と、なんかちゃんと修行している気がしてくる。こういったところが、FF14はストーリー性があるな、と思わせてくれるポイントに思える。(早くも他の職業もやってみたくなる)

 

 ただ修行するだけでもない。職業クエストを進めていくうち、才能ある幻術士の少女シルフィーと出会う。彼女は優れた才能があるのに、自然の力を借りようとせず、回復魔法しか使わない。意固地になるそのわけとは……。
 といった風に、サイドストーリーのからみなども面白いと思わせてくれる。
 自分の成長だけでなく、彼女の今後も気になるなぁ。

あとがき

(かっこ書きである。と、いうわけで、FF14を始めた。FF14関係の記事も、このブログで別カテゴリで書いていこうと思う。更新するのはやや大変だけど、でも、スクショとか見直すのも結構楽しいし、できれば続けていきたい。次回は、メンターとの出会いや、ハウス訪問などを記事にしたい。最初はとにかく初尽くしである)


拍手[2回]


ブログ更新ができなかった(久しぶりの更新)
2021/02/13 16:57 | Comments(2) | 思考及び書くこと
今日の一言「今回イラストはありません」

まえがき

 ああ、久しぶりだ。
 文字を書くことは仕事上多いけれども、やっぱり、ブログを書くというのとは全く違う。面白くはないよな。

 とにかく、毎週更新していたのが、途絶えてしまった。
 また、復活していきたいが、一度途絶えると、「さぼり癖」がついてしまうから、今週から1か月ぐらいが、また意識を注力する必要があるように思う。

 毎日更新されていた友人のブログも、何か生活上の問題が生じて、更新がストップされていた。徹夜状態でもあるようだ。心配である。心配である。
 しかし、ご自身の体の問題ではないような気がするので、いずれ落ち着いたら戻ってこられるだろうか……。
 

直近2週間の振り返り

 まず、先週更新できなかったのは、仕事も忙しかったのもあるが、土日に予定が入ったことによる。
 そのうちの一つは、まぁ、広く言えば旅行かな。ただし、密になるようなものではない。
 それによって、少し、体調が良くなかった……というより、単に疲労したというのが一つ。

 もう一つは、予想外に、新PCが届いたことだった。

 PC購入したことは書いたっけ。覚えていない、が、そう、ハイスペックPCを購入したのである。
 世のヘビーゲーマー氏らに言わせればハイスペックではないだろうが、RTX3080という、高性能のGPU(グラフィックボード)を積んだPCだ。CPUも第10世代?っていうのかな、core i9(10850k)である。
 メモリも、32GBにした。64GBにすると、当然値段も倍になるが、なんかの記事で、そこまで必要ないんじゃ、というのを目にしたのでやめた。


 RTX3090とRTX3080とで悩んだ。比較はこれらの記事が参考になった。
ちもろぐさん
ゆうすけさん

 ちなみに、GTXじゃなくて、RTXなのね。昔はGTXだった気がするんだけど。


 んで、「予想外に」というのは、そのRTX3080が非常に品薄だということである。
 購入したPCサイトにおいても、納期が2~3週間ぐらいとされていた。

 それぐらいには一つ仕事の山場が終わるので、ちょうどいいんじゃないかと思ったりしていた。
 が、なんと、注文した週? か、翌週の土日に届いたのだ。(もう記憶があいまいだ)

 うれしい誤算だった。

設定作業等

 しかし、いろいろ、あった。
 全部書くのがログだけれども、疲れてきそうなので簡単に書く。
・オフィスをどうするか問題
・ウイルスソフトをどうするか問題
・STEAMゲームの移行
・FF14のインストール
・回線問題
・4kディスプレイの設定(ダブルモニターの配置)
・ゲーミングデスクの検討
・一部の故障

 いろいろ、と書いておいて、箇条書きにすると大したことないんだよなぁ……。
 最近思うのは、僕の短期記憶が弱いせいで、2~3タスクがたまると、脳の記憶領域が圧迫されて、処理が著しく下がることなんだ。圧迫されるので、「いろいろ」という感覚になり、精神的にも逼迫する。

 まぁ、それらの多くは何とか解決したので、今週の土日は比較的に余裕ができた――といっても、去年の11月~12月とかそんなレベル感だが。


 問題は、「一部の故障」という点だ。サポートに問い合わせて、これも2~3日で返事が来て、「ご申告からPC自体の不具合の可能性があるので、着払いで送ってください」という。
 初期不良期間なので、おそらく無料で直ることだろうが……しかし、文字にすると一瞬だが、割と面倒な作業であることはお分かりだろう。

 まず、集荷を依頼しなければいけない。
 せっかく設置設定したPCを梱包しないといけない。
 万が一を考え、段ボールはそのまま残しておいたが、しかし、発泡スチロールの梱包材はかさばりすぎるので破棄してしまった。新聞紙や、100均のプチプチを購入するなど、対策をすることになった。
 そして、治るまで、しばらく待たなければならない。



 しかし、今回のPC購入でよかったのは、旧PCもそのまま残すことにしたことだ。
 すでに新PCは修理工場に運ばれていったことだろうが、現在旧PCで作業ができている。

 旧PCでも、ブログ書いたり、イラスト描いたりなどなど、まったく問題ない。
 5年は経つだろうが、まだまだ現役で活躍できるなと改めて思う。

 にもかかわらず、新PCを購入するというのは、心の余裕ができてよかった。
 故障が見つかって、代替機もないと、「おいいいぃぃぃ!! ちくしょうがあぁぁ!」となっていただろう。ま、タブレットとか、ブログ書くぐらいは、代替手段があったことだろうが、ゲームもイラストもホームページ更新とか、もろもろ何もできなくなったろうと思う。

 一つでメリットは、部屋の配置、場所。しかし、
https://www.monotaro.com/g/00863439/
 CPUスタンドがあると、移動ができるので、割と良い感じ。いろんな種類があって、上のリンク先の商品がマストではないが、これは値段の割に画期的なアイテムに思う。


FF14について

 もう一つ、FF14をそろそろ始めようと思って、スクエニIDを取得した――ところまではよかったが、トライアル版の容量が、50GB以上あった。

 これは、困る。
 2年ぐらい前から、固定回線をやめて、WI-FIのみにした。これは、3日内で10GBの容量制限がある。これをくらうと、めっちゃくちゃ遅くなる。うたい文句は、ネットサーフィン、標準画質の動画視聴は余裕、とされているが、これは、環境にもよるんだろうが、僕は嘘だと思っている。めっちゃくちゃ遅い。ネットサーフィンすら、画像が表示されるのが、じり、じり、じり、という感じだ。
 昔の、中学生ぐらいのときのネットの感覚を味わえる。郷愁。

 ので、僕は一瞬であきらめて、FF14のパッケージ版を購入した。5000円くらい。ま、いいか、という軽い気持ちだ。パッケージ版だと、直近のコンテンツも含まれていて、種族も、トライアルだと選べないのも作れるらしい。うさみみのキャラにしようかと思ったりしていた。
 そして、パッケージ版が、いつの間にかポストに投函されていた。さすがアマゾン、早い。

 ところが!! だ!!!

 俺は絶望した。
 なんと、届いたパッケージ版は、単にインストーラーが入っているだけだったのだ!!!!

 おい!!! 50GB!!! 結局ダウンロードかよ!!!


 ……いや、よく調べればわかったことだろうし、よく考えれば、DVD媒体で、50GBも入るはずがない。BDなら25GBぐらいのようだ。いやでも、そのときは気づかなかった。というか、複数ディスクあるかもしれないし、最初のコンテンツは入っていて、あとのコンテンツはダウンロードとか、そんな感じかもしれんかったし。

 というわけで、ひたすらダウンロードである。
 レジュームができるものかもよくわからないので、昼夜PC起動することとなった。

 50GBは大きすぎますぜ……5G回線でもないんだから。
 そういうことで、やっぱり固定回線もいいな、と思ったりした。しかしなぁ……、どうなんだ。
 NURO光だと、1年は1000円ぐらいで、2年後からは5000円になるという。今のWI-FIは、今年から4500円になるんだっけか。覚えてないんだよなあ……。
 500円の差なら乗り換えてもいい気もしてくるな。


 しかも、結局DL必要だったら、別に製品版でもなく、ふつーにトライアル版でよかった。
 思うに、トライアル版だと、30日とか制限なくプレイできる(制限ありだろうが)のだろう?
 でも、製品版だと、30日たつと、何もできなくなるのだろうか? それってちょっと変じゃないかと、思う。製品版でも30日後は(課金しないと)、トライアル版になるというのなら分かるけれど、きっとそうじゃない気がする。「トライアル(試用)版」というネーミングだし。そうすると、すげー損した気分である。





あとがき

(かっこ書きである。えっと、こんなもんか。なんか、他に書こうと思ったことがあったような、なかったような。会社で悲しいこと(いやな思いをしたこと)もあったりした。でも、あえて書いておこうとは思わない。あんま、書きたくない。ああ、そういえば、タスクシュートも、結局なんもできてないな。あーオフィス、新PCでは、キングソフトという中国? のオフィス互換ソフトにしてみた。きめては、VBAも使えるということだった。使い勝手は――んー、どうだろう。まだ殆ど使っていない。ただ、エクセルでよく使うショートカットが違っていたりして、そこが不便に思った。ショートカットキーの編集ができるといいなと思う。最近のエクセルは、ALTキーで、全部ショートカット操作できるようになったが、ああ、この機能は割とすごいもんだったんだね、と思ったりした。あと、クリップスタジオのPROも購入した。なんか、色々買った気もするけれども、使ってる時間がない。まぁでも、ブログ書いて、コーヒーを飲める時間ができて、よかった。明日には久しぶりにイラスト投稿したい。そうしないと、もうずっとしなくなる気がする)



拍手[1回]


予定をさぼってしまった
2021/01/24 23:26 | Comments(2) | 思考及び書くこと
今日の一言「タイトル考えるの面倒」

まえがき

 ブログを、書きたいと思うのだけれども、いざ、書こうとキーボードに向かうと、何だか嫌になってくるのは何故なのか。
 それは、これから書くことが、あまり心わくわくすることではないからだろう。

睡眠時間記録

 まずは、先週の振り返り。これがまず、嫌である。憂鬱だ。でも、やると決めたからにはやろう。それに必要なことだという気持ちでもある。単に、感情的嫌悪なだけである。

 起床時間と就寝時間を記載。
17日 9時30分 24時20分
18日 7時38分 26時41分
19日 8時12分 25時22分
20日 7時51分 26時32分
21日 8時32分 26時17分
22日 7時27分 27時07分
23日 14時18分 28時15分
24日 11時45分

 こうして、時間を見てみると、体内時計狂ってるなぁ……と他人事なのはよくない。
 しかし、最低ラインで5時間半ぐらいは睡眠時間を取れている。
 これでも、以前よりも大分改善している。12月ぐらいは、4時間台が多かった気がするからな。

 しかし、さらに改善していかなければならないだろう。

 睡眠には、
・脳と体の疲労回復
・記憶の定着
・感情の整理
・免疫の増加
 といった効果があるそうだ。
睡眠ラボ

 そして、個人差はあるが、7時間が適切な睡眠時間なようだ。
 そして、平日は睡眠時間が少なくて、休日は寝すぎているというのは、時差ボケを起こしているようなものであり、体に著しく悪いということだ。平日にまで影響が発生し、百害あって
一利なしだそうだ。
睡眠ラボ(ソーシャル・ジェットラグ)


 平日は、正直、12月と同程度忙しかったが、睡眠時間は伸ばせたということで、記録云々はともかく、改善されたと自己評価したいと思う。いつも、自己卑下ばかりなので、自分を認める訓練も必要である。
 これから、2月、3月ぐらいまで同程度忙しくなる。3月後半は落ち着くだろうが、人事によって別の部署にいったりすると、これまた忙しくなるだろう。これは予想できない。

 ので、平日の改善よりも、休日の改善のほうが、よりコントロールしやすいと思われる。

 反省は、22日金曜日と、23日土曜日の夜更かしである。これは防げたはずだ。
 しかし、開放感及びむしゃくしゃして夜更かししてしまった。

 反省である。だが、これをどう改善するか、具体的に考えて実行するのは容易ではない。もはや、「がんばろー」とか「きをつけますw」的な、「心構え」的なのではどうしようもない。
 確かに、「むしゃくしゃしてやった」とか、意志力の問題のようではあるが、構造的問題として捉えなおす必要がある。

休日前に夜更かしする原因

 そもそも、来週も気がかりな状態で、休日に突入している。
 今週も終わったぜ! といった爽快感ではなく、あれとこれが保留になって、繰越案件になったな、という感じ。
 気分が晴れない原因だ。

 その気分が晴れない状態によって、仮に、目覚まし時計で、8時ぐらいに目が覚めたとしても、「なんもやる気がしない」状態になり、結局昼過ぎまで寝てしまう、というパターンが考えられる。

 あと、帰ってきてから、ご飯を食べるので、ご飯を食べてすぐに眠れない、というのもある。

 あ、そうか、今思ったが、夕飯を食べなければいいのでは。
 いや、食べないというか、何か、流動食のようなものを、仕事中に食べて、夕飯は抜き、と。
 代わりに朝食をしっかり食べるとか……。

 うーむ。いうのは簡単だが、実行は難しい気がする。

 そもそも、朝食は食べたほうがよい、といたるところで言われているが、ここ数年、まともに食べてない気がする。
 一時期、栄養ドリンク、またはゼリー飲料を朝ごはんにしていたが、最近はそれすらしていない。
 が、別に午前中のパフォーマンス低下は感じられない。むしろ、朝食を食べたときのほうが眠い気がする。気のせいなのかもしれない。

 これも、記録をとってないから何ともわからない……し、朝ご飯を食べることによるメリットがいまいち実感できない。

 夜遅くに夕飯を食べた場合は朝ご飯を抜くのも、体重増加を防ぐ意味ではあり、という記事もあった。
朝ごはん必要か

 そもそも、夕飯は、寝る2、3時間前に取るべきということだ。

健康生活のためのまとめ

 なんか、やることが多すぎて飽和状態になってきたので整理しよう。

 睡眠時間6時間を確保。(本当は7時間が望ましい)

 寝る2時間前には夕飯を済ませる。

 食事は8時間おき。(目途)


 これだけ。
 すると、24時にご飯を食べて、26時に寝て、8時に起きて、10時に朝ご飯を食べて……となる。
 うーむ。無理だ。

 どうしたらいいんだ。そもそも、朝ご飯って簡単にいうけど、どうやって調達するんだ。作ってる時間なんかないぞ。24時間営業の飲食店も、最近は緊急事態宣言とやらで、テイクアウトのみだ。すると、ゼリー飲料ぐらいしか方法が思い浮かばぬ。

難しいことはできないので

 と、にかく。
 来週は、早く帰ることを目標にしよう。早く帰っても、開放感で遊びすぎないようにしよう。……って思って、寝ようとするときに限って、隣とか上の住民がうるさくして眠れなかったりするんだよな。まぁ、それはなんとかしよう。ウォークマンするとか、なんとかしよう。

 あと、会社の近くでご飯食べてから帰ることにしよう。半年ぐらい前はそんな感じでしていたが、終電ぎりぎりの機会が増えたため、食べてる時間がなくなったことで、生活リズムが変わってしまった。終電に余裕があれば、全然食べてから帰れるはずだ。そうすると、睡眠の2時間前に食事を済ませる、ということも可能だろう。だいたい、食事時間はだらだらしなければ、30分では終わるはずなのだ。それぐらいは確保できるだろう。

前書きが長くなった

 と、ここまで前書きだ。なげー。
 いやでも、ふと思い出したが、高校生、大学生ぐらいでやってた日記(ログ)って、こんな感じだったな。まさにこんな感じだ。笑えるぐらいこんな感じだ。こんなことを、毎日(のように)書いていたのか。俺すげー。そして、全然成長してないってことなのか、俺だめじゃん……。

 とにかく、前置き終わり。閑話休題。

 イラストコーナーの前に、先週少し思ったこと、したことのメモ。

マイディーさんの追悼動画みた

 マイディーさんの追悼動画を、副管理人? サブマスター? 参謀? 友人? の、アルテミシアさんがアップロードされた。

マイディーさんへ

 光のお父さんの劇場版を映画館に見に行った時に、流す涙は全部流しちゃったろうので、今回は特に泣いたりはしなかったけれども、ほんと、たくさんの人に影響を与えて、親しまれて、尊敬されて、感謝されて、好かれていた人なんだなって。
 そう思った。

 あと、とあるたまに訪問させて頂いている、(このブログでもリンクさせていただいている)方のブログで、お父さんが亡くなったとのことだった。直接コメントとかはしないけれど、お悔やみ申し上げます。

 心不全って、よく聞く病名だけど、完治はせず、5年生存率は50%なのか。

 ほんと、あっという間に、死ぬときは、死ぬんだなと思う。

 人生、儚いな。

 気になっていた「死役所」という漫画も、eBooksJapanというサイトで、3巻まで無料で読めたので、読んだ。
 面白かった。4巻を購入してしまった。5巻も購入してしまった。

 スカイハイみたいなお話だけど、設定が「市役所」になっていて面白い。あと、登場人物たちの過去が段々と明らかになっていくのも面白い。剣道の青年の過去はムナクソだったが、青年の純朴さに心打たれた(それ故に暴走してしまったのだが)。


4Kディスプレイ注文

 話は唐突に変わる。時間が足りないのぅ時間が足りないのぅ。
 4K(3840×2160)の28型ディスプレイを注文した。届くの楽しみだ。

 今使っているのは、フルHD(1920×1080)だから、その2倍の解像度となる。
 応答速度は1msで、リフレッシュレートは60hzだ。

 同程度の性能で、解像度は2倍の奴となると、4万弱だった。

 安い買い物ではないが、俺のおうち時間の大半でお世話になっているのがディスプレイさんだし、必要投資だろうと考える。
 睡眠時間の確保とか、そういった「気合」で済む問題もあるが、そもそも環境、アーキテクチャについても思いをはせなければいけないと、最近思う。
 AKRACINGの良い椅子も買ったし。これも3万? 4万ぐらいだっけ。しかし、よい買い物だったと、使いはじめて半年ぐらいだと思うが、思う。


 あと、PCも買うことにした。
 何を買うかは検討中。買おうと思ったものは、次回入荷待ちだった。おそらく、グラフィックボードの「Geforce RTX3080」が品切れなのだろう。様子見。
 PCも、俺の人生の大半にお世話になっている品物だ。良いものを買うのは何も悪くない。



イラストコーナー

 そしてイラストコーナー。長い記事になってしまった。
 こっからはサクサクいこう。


 これまでは、イラストを参考資料にかくことが多かったが、今回は、写真を参考にかいてみた。
 あと、背景を少し頑張ってみた(机、いす、壁、まど)、ということと、テクスチャを利用してみた。
 壁と、机と椅子、あと服にはってみた。
 テクスチャは、色は変えられないようだったので、「不透明度」を利用して色になじませた。カラーを変えられるテクスチャってのもあるんだろうか。

 壁は「粗目」というテクスチャ。
 テーブルとイスは「木目」というテクスチャ。
 服は、マーメイドというテクスチャを使った。なんでマーメイドなんだろう。波っぽいからか?

 貼り方は少しコツが必要だった。先に貼りたいところの選択範囲を作成して、選択範囲が選択された状態で、テクスチャをレイヤーにもっていく。
 レイヤーに新規追加すると新しいレイヤーになるが、レイヤーの上からかぶせると、元あったレイヤーが消えてしまった(修正できなくなった)。

 下は全体版。



 テクスチャも、変形させて使ったりとか、いろいろ使い道があるんだろうが、それも今後の勉強である。
 イメージモデルはカエラさん。
 室内でおしゃべりしている感じ。
 窓から差し込むの光の色から、夕方かな。
 コップの下手さ加減が目立つな。口付けるところが太すぎたのかなんなのか。
 ポニテもなんか違和感。しかし、直し方は分からない。てか、ちゃんと資料用意しないで描いたのが論外であるな。

あとがき

(かっこ書きである。最初は、ブログ書くのもやる気がでねぇとか思っていたが、ふたをあけてみたらこの長さだ。5000字ぐらいじゃね? 違った。4100字だった。なんだ、そんなもんか。以前は5000字とか気づいたら書いていたが、衰えたもんだ(かっこわらい)。そんな笑えない冗談はともかく、「無職転生」がアニメ化されたのは知っていたが、なんとさっそくアマプラで登場していた。まとめてみようと思ったのもつかぬ間、すでに公開されている2話ともみてしまった。面白い(ハーレム展開ありだが)。面白い、というのは、原作読んでるから分かるのだが、これは期待できそうだ(ハーレム展開ありだが)。めっちゃ画がきれい。丁寧につくられていて安心した。安心して見れる。ストーリーは面白いこと分かってるので、どう映像化するかという問題だけだ。あと、その、なんというか、矮小な考え、感情だが、自分の好きな作品がなんかアニメ化されてちやほやされているというのに、少し違和感があった。へへーん、俺は、アニメ化される前からこの作品しってたんだかんな! 的な、そんな恥ずかしい感情があった。何故恥ずかしいのかもよく分らんが、なんかその、「俺の友達の友達は芸能人なんだぜ!」みたいな、そんなノリ。それが恥ずかしい感情だということは分かっていたが、しかし、自分の中にそういう感情が生じたことも、僕はごまかそうとは思わなかった。でも、そんなこと抜きにして、めっちゃきれいな映像だった。まだ2話だけだが、期待。原作のどこまで続くんだろうか。丁寧に描かれているのはいいが、このペースだと絶対完結はしない。魔力災害が起きて魔大陸編が始まって、その途中までって感じかな。まぁとにかく、まだまだ世の中捨てたもんじゃない。FF14も始めたい。始めようと思ってから、気づいたら2週間ぐらい経っている、経っているが、感覚としては、昨日のことぐらいの感覚だ。そういえば、タイトルにかいたこと、本当はやんなきゃいけない予定があったのだが、昨日の時点であきらめて、辞めた。やること、やらないこと、判断を早くして、時間を大切に生きていかなければ。人生は、何もしないと長いが、何かしようとすると短すぎる)

拍手[2回]



<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]
アクセスランキング