忍者ブログ
   
書くことがないけれども書く
2023/11/18 20:42 | Comments(2) | 思考及び書くこと
今日の一言「言いたいことも言えないこんな世の中じゃ」「というよりも、言っても意味がないと思ってしまうところに問題がありそう」

まえがき

 とにかく、文字を書いてないと精神状態が落ち着かなかった10代、20代の頃に比べて、30代は明らかに文字を書く量が減った。
 30代後半となって、もはや、「0」に近い状態になった。


 私を見て、知って欲しい、という思いがあったから書いていたのだろう、と、すごく単純化して過去を回想してしまうと、過去の自分は、ものすごい形相でくってかかってくる気がする。怖い。

 その動機は、「自分を肯定して欲しい」というものもあったことは否定しないけれども、本人としてはそんな「どうでもよい」ことよりも、むしろ、言わなきゃいけない、言わずにはいられないといった「自動的」な動機であったと思う。

色んな人がいるよね以上

 今まで僕は、価値の多様性というものを取り上げていた。Aということが正しければ、Bということも正しい。はたまた、複雑に、正しいAという事柄の「否定」があったとしても、そのAの否定自体も正しい。

 ボクが思う価値の多様性というのは、そんなことが起こりえるのが世界であるという見方である。

 今思えば当たり前なのだけれども、それが実際の「生活」レベルになると、ままならないことが多くあった。

 ゆえに、不満や不快も多くあった。だから、そのうっぷんを文字にしていた。


 誰か、直接的に言える物理的存在がいたらよかったのかもしれない。
 でも、それをすれば、それはそれで、「多様性の否定」になる気もしてできなかった。というとちょっとかっこつけた言い回しだけど、「友達がいなかった」という表現でも特に問題ないように思われる。

 顔の見えない不特定多数の存在。

 ネットというものが、唯一ボクの居場所のように思えていた。

いまの心境の変化

 睡眠不足等によって体調は悪いのだけれども、メンタル的には、30代が一番落ち着いていると思われる。
 0代の記憶が殆どないため比較できないが、10代、20代、30代と考えた時に、一番幸せなのが30代と思われる。

 世間的には、結婚生活をしていたのが20代だったと思うので、たぶん世間ステータス的には幸せ絶頂で、離婚した30代の方が不幸せなような気がする。

 ところが、メンタル的には、今の方が「幸せ」といってよい。

 これは、ひがみとか、嫉妬というか、酸っぱい葡萄理論というか、合理化というか、まぁ色々考えられるけれども、主観的には間違いなく今の方がよいと思う。

 社会的には、結婚もしてなくて、子どももいない社会再生産に貢献していないクズ人間なのだろう。哀しい。
 ところが、いち人間としては、今が一番よいと思っている。

 何故そうなってしまったのか。

一人での生活に慣れてしまった

 多感な、いろんな変化できる10代のうちに、色んな経験をして「人が怖くなった」からだと思う。
 一人暮らしに慣れてしまい、共同生活ができなくなってしまったのだろう。

 一人でいると、「寂しい」という気持ちが、ボクはあんまりないのだろうと思う。


 どっちかというと、寂しいというのは、複数人の友人たちがいて、その輪に入れない時は寂しいと思う。
 でも、最初から一人だと、寂しさは感じない。

 中途半端だと寂しい。
 たとえば、一緒に友人と遊んで、帰り道に一人になると寂しいという感じに近い気がする。
 最初から街に遊びにいかなければ、寂しさを感じることもない。



 果たして、40代になっても、50代になっても同じことが言えるのか。
「寂しさ」「孤独感」というものが生じるのではないだろうか。

 いまの想定としては、「ない」と思う。

寂しさについて

 たぶん、仕事しているうちは、「寂しい」とか感じることはまずないだろう。
「面倒」な人とのかかわりから解放された平日の夜や、休日の一人の時間。最高に幸せである。

 あえて、「会いたい」と思う物理的な友人は思い浮かばない……。申し訳ないことに。

 逆に言えば、声をかけてもらうことも殆どないので(1年に1回あるかぐらい)誰からも欲せられていない自分でもあるわけだ。

「かわいそう」な人間だと、パリピ(リア充。陽キャなど。何という表現が今風なのだろう。分からない)側からしたら思われるのかもしれない。
 でもぜんぜん、個人的には困っていない。


 これで、ボクの人生はよかったのだろうか。

 仕事で時間が使われ、家族もつくれず、孤独に死んでいくのでよかったのだろうか。

人生の意義

 いいんじゃない?

 と、思う。思ってしまう。もとから凡人だったが、本当の凡人になったのだろうか。

 いままでは、凡人になることに恐怖を覚えていた凡人であったが、ようやく、ただの凡人になれたのか。

 人間皆そうなのか。20代、30代となるにつれて、とげがとれていくのだろうか。


 仏陀のように、はたまたベンチャー企業の社長のように、30代で覚醒し何か新しいことを始める人もいる。
 ボクは逆に悟りの境地になったのか。

あとがき

(かっこ書きである。まぁでも、凡人はこんな記事は書かない。まだどこかで、「このままでいいのか?」という、過去からずっと考えていた「生きる意味」ということに執着があるのだろうか。ある意味既に見つけていて、生きる意味などはないし、逆にどこにでも無数にある、というのが答えではある。その答えに自分の感覚が近いかどうかという点が重要であったわけだが、それが満たせてきているのかもしれない。真実はあるのだろうか。真実ということはないということが真実だ、と思う。おぞましい条件がある中で、正しいということはある、というだけだ。あんまり関係ないけど、最近、「モンティ・ホール問題」という、確率の問題を見た。大多数は答えを間違えるというもので、答えをきいても納得がいかない人が多数であるという問題であった。で、ボクは、答えを聞いてもやっぱりピンとこなかった。確率って難しいよね。確かに、統計的に、おびただしい数の試行をすれば、その結果は正しいのだろうけれども、でも、自分の選択といざなったときには、その試行はただの1回しかないのだから。99%の確率で手に入れたとしても、1%の確率で手に入れたとしても、その選択が1回しか起こらないものであれば、それは結果は「等価」だ。手に入れた、という事実しかない)

拍手[0回]

PR

コメント

>心境の変化
 小さい頃は何となく「大人になったらこうなるんだろうなぁ」みたいな、根拠のない希望というか、「こうなってほしい」みたいなものが割とあった気がするんですが、時間経過と共に「そうなるにはなるだけの理由や過程が必要」という当たり前の理屈や事実を学習し実感してきて、「自分にそれがあるのかできるのか」みたいなのが増えて行って、将来について不安になったりとかした気がします。
 結果、というか結局、というか、最終的に「まぁなるようにしかならんか」とある種の達観や諦観に至ったわけですが。

 結婚とかも「したくない」とまでは思わないものの、自分の価値観や大切なもの、好きなものや時間などを相手に合わせて我慢したりしなければいけないような相手だとどのみち長続きしないだろうなぁ、とか思ってしまうわけで、積極的に婚活しようとまで思わなくなってしまったんですよね……。

>モンティ・ホール問題
 調べてみて「なるほどなぁ」と思いました。
 途中で情報や条件が与えられる/増加することで、思考や感覚がリセットされてしまうというところでしょうか。
 確かに、ぱっと見、「2つから1つを選ぶ」だと2分の1に見えますけど、途中で情報や条件が加えられても、「3つから1つを選ぶ」という最初の前提が変わっているわけではないのがポイントなんでしょうね。
 とは言え、選び直した結果外れるパターンも当然存在するのが確率なので、あくまで「そういう傾向にある」「可能性が高くなる」という理屈でしかないので、選び直して外れたら「変えなきゃ良かった」になるんだろうなとも思います。
posted by 白銀URLat 2023/11/29 16:31 [ コメントを修正する ]
>選び直して外れたら「変えなきゃ良かった」になるんだろうなとも思います。

そうなのですよね(笑) 外れる可能性もあるので、「最初の自分の直感を信じた」とか納得感を得られた方が外れた時の心的ダメージが少ない可能性はありますよね。数学的? 統計的? 論理的? には、選びなおした方が正しいのだろとは最終的には自分も思いましたが、納得、とまではなかなかいきませんでしたねぇ。


>積極的に婚活しようとまで思わなくなってしまったんですよね……。

これもそうなのですよねぇ。いくら結婚のメリットをあげられたとしても、これってもうメリットデメリットの問題じゃない気がしてまして。家族がいた方が、病気とか、介護が必要になった時に安心というメリットがあったとしても、そういう困ったときに助けてくれる家族かどうかというのも確率的な話な気がしますし、年とった時に「寂しくない」というメリットを挙げたとしても、冷え切った関係の夫婦だったら家庭に居場所がなくてむしろ寂しいでしょうし。
結婚しないことのデメリットも、きっと自分が知らないだけでたくさんあるのでしょうが……(あるのかな??笑)、比較したとしても、「自分がどうなるか」ということは結局確率的な話であって、「どう選ぶか」ということに収れんされちゃう。

まぁなので、なるようになるのだろうなぁという感じですねぇ。クリぼっちとかいう単語に心がずきずき……という時期もあったような、なかったような?w 気もしますが、最近は特に強がりでもなく気にならなくなってそこはよかったなぁとは思います(笑)

1秒でも多く楽しいと思える時間を増やすことが人類の努力義務ですね!
posted by endoat 2023/12/02 15:53 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<AIイラストすごい(stable diffusion) | HOME | 6月も終わり>>
忍者ブログ[PR]
アクセスランキング