今日の一言「やりがいの搾取とかいうけれど」「たのしきゃいいよね」
>入力が終日なかった日は自動的に前日の文字数を転写する感じになったら便利じゃねえかな
仰るとおりと思い、機能追加した。
創作進捗グラフ作成ツールVer.0.4(←DLはこちら)
その程度指摘されなくても作れよ、的な感じでもある。
ただ、「前日の文字数を転写」というのが、意外に悩んだ。前日転写っていっても、その前日が空白のこともある。結局マクロのループ処理でセルを一つずつ調べながら、入力日より前のセルにおいて、初めて空白が発生したセルの前日の文字数を順番に貼り付けていく仕様とした。
あわせて、前月の末日を検索し、当月シートの前月の末日セル(C8)に転写する機能を追加した(これは関数により実装)。
それにしても、度重なる仕様追加により、ご利用の方に、データ移行の負荷をおかけしている。申し訳ない限りです。この場でお詫びいたします。
せめて、年次集計機能はデータ移行不要で実装できるよう検討しよう。
そういった仕事ばかりであればいいんだけど、そうじゃないのも多いし、実際案を出しても文句ばっかり言われたりもするので辟易なところ。文句と要望の違いは難しいけれども、「こういうのがあったらいいなぁ」というのはいいのだけれども、「できて当然だろ」とかいわれると、何だか哀しくなる。まー仕事にそんな感情を持ち込むな、と言われそうだが、やりがいってのはあった方がいいと思う。
しかし今度は、そのやりがいを搾取するような、労働基準法を無視するような働かせ方をするところがあったりと、そのバランスは非常に難しい。
まーあれだよな、大工さんが趣味で日曜大工はやらないだろうし、プログラマーが趣味でプログラム書くことはないだろうし、小説家が趣味で小説書かないだろうし、ま、ほどほどやるのがよいってのもある。
だから、本当に好きなことを仕事にするというのは、ある意味危険なことかもしれない。仕事になってしまうと、好きなことが、好きに思えなくなったりすると、その人の本当に好きなことが反転して無くなってしまうということだから。
でもまー、そうだなぁ、「楽しいこと」してお金が得られて、衣食住が満たされて生活できるってのが、一般的に「幸せ」って奴なんだろうな。
そのつくるというのは、創るであったり、作るであったり。
やっぱり、生きている以上は、何か「生産」したいよね。
なんとなく、(そんな典型的な人など殆どいないだろうが)グルメだとか、ギャンブルだとか高級ブランド商品を購入するだとか、そういった消費がメインの生き方の人を、僕はどこかしら馬鹿にしている、軽蔑している気がする(そんなこと思ったこともなかったが)。
コミュニケーションってのも、何らか生産的であるべきだなぁと思っていたこともあったけれども、これは、最近ある精神科医さんが、「空疎なコミュニケーションってのも非常に重要。それができない奴は上手く生きてけない」とか仰ってて、それもそうだなぁと思った。
というか、この話になると、そもそも、「生産的」とは何か、というのがそもそも僕は疑問に思ってしまうが。生きる意味とか、そんな非生産的な代表のようなことをテーマにしたりしている僕が、生産的とか言葉を使うのは甚だお笑い草である。
でもやっぱり、何だかつくりたいよね。
(ブログ書いているとイライラしてるのが落ち着く、とか書いたことが何度かあるけれども、それってつまり、有意味かどうか別として、記事を作り出しているという点が、僕の「欲動」を刺激しているからなのかもしれない。でもどうせつくるなら、やっぱり意味があるものがいいよなぁ)
バージョンアップ
>入力が終日なかった日は自動的に前日の文字数を転写する感じになったら便利じゃねえかな
仰るとおりと思い、機能追加した。
創作進捗グラフ作成ツールVer.0.4(←DLはこちら)
その程度指摘されなくても作れよ、的な感じでもある。
ただ、「前日の文字数を転写」というのが、意外に悩んだ。前日転写っていっても、その前日が空白のこともある。結局マクロのループ処理でセルを一つずつ調べながら、入力日より前のセルにおいて、初めて空白が発生したセルの前日の文字数を順番に貼り付けていく仕様とした。
あわせて、前月の末日を検索し、当月シートの前月の末日セル(C8)に転写する機能を追加した(これは関数により実装)。
それにしても、度重なる仕様追加により、ご利用の方に、データ移行の負荷をおかけしている。申し訳ない限りです。この場でお詫びいたします。
せめて、年次集計機能はデータ移行不要で実装できるよう検討しよう。
たのしい
まぁしかし、こういったツール作ったり、現状のルーチン業務を効率化するプログラムを考えるのは好きである。そういった仕事ばかりであればいいんだけど、そうじゃないのも多いし、実際案を出しても文句ばっかり言われたりもするので辟易なところ。文句と要望の違いは難しいけれども、「こういうのがあったらいいなぁ」というのはいいのだけれども、「できて当然だろ」とかいわれると、何だか哀しくなる。まー仕事にそんな感情を持ち込むな、と言われそうだが、やりがいってのはあった方がいいと思う。
しかし今度は、そのやりがいを搾取するような、労働基準法を無視するような働かせ方をするところがあったりと、そのバランスは非常に難しい。
まーあれだよな、大工さんが趣味で日曜大工はやらないだろうし、プログラマーが趣味でプログラム書くことはないだろうし、小説家が趣味で小説書かないだろうし、ま、ほどほどやるのがよいってのもある。
だから、本当に好きなことを仕事にするというのは、ある意味危険なことかもしれない。仕事になってしまうと、好きなことが、好きに思えなくなったりすると、その人の本当に好きなことが反転して無くなってしまうということだから。
でもまー、そうだなぁ、「楽しいこと」してお金が得られて、衣食住が満たされて生活できるってのが、一般的に「幸せ」って奴なんだろうな。
趣味
ある方が、「自分は、興味のあることを調べてまとめることに楽しいと感じる」と仰っていた。そういった自己分析ができるのはかっこいいなぁって思っていたが、そうだな、僕は、何か「つくる」ことが楽しいのかもしれない。そのつくるというのは、創るであったり、作るであったり。
やっぱり、生きている以上は、何か「生産」したいよね。
なんとなく、(そんな典型的な人など殆どいないだろうが)グルメだとか、ギャンブルだとか高級ブランド商品を購入するだとか、そういった消費がメインの生き方の人を、僕はどこかしら馬鹿にしている、軽蔑している気がする(そんなこと思ったこともなかったが)。
コミュニケーションってのも、何らか生産的であるべきだなぁと思っていたこともあったけれども、これは、最近ある精神科医さんが、「空疎なコミュニケーションってのも非常に重要。それができない奴は上手く生きてけない」とか仰ってて、それもそうだなぁと思った。
というか、この話になると、そもそも、「生産的」とは何か、というのがそもそも僕は疑問に思ってしまうが。生きる意味とか、そんな非生産的な代表のようなことをテーマにしたりしている僕が、生産的とか言葉を使うのは甚だお笑い草である。
でもやっぱり、何だかつくりたいよね。
(ブログ書いているとイライラしてるのが落ち着く、とか書いたことが何度かあるけれども、それってつまり、有意味かどうか別として、記事を作り出しているという点が、僕の「欲動」を刺激しているからなのかもしれない。でもどうせつくるなら、やっぱり意味があるものがいいよなぁ)
PR