忍者ブログ
   
コストダウン試算(格安SIMへの乗り換え)
2017/06/21 21:54 | Comments(11) | 整理用
今日の一言「価値あるものに投資を」「無駄なものはカットを」

情報整理

 先週、株式投資を始めた。現在の評価額は、8600円ほどプラスである。
 なるほど、単に消費をする趣味よりも、面白いかもしれない。何が面白いかと言えば、企業や、景気といった、経済に関する情報収集の積極性が向上するということだ。

 そして、もう一つ、行動に変化が現れたのは、コスト意識である。
 確かに、投資で利益を生むというのは大切なことかもしれない。しかしながら、8000円だかのお金を生むよりも、今、自分にかかっている費用を削減することの方が、よほど効果は高いと思われる。

 その最たるところが、通信費である。

スマートホン
6,165円-500円(スマートバリュー) = 5,565円

ネット
4,860円

 高い。何もしなくても、1万円が消費されるのだ。確かに、不満が現状あるわけではない。しかし、もっとコストダウンができるはずだ。というわけで、格安SIMというものを検討してみることにした。

格安SIMをゼロから調べる

 格安SIM。
 言葉は知っている。しかし、何だかよく分かっていないのが正直のところであった。恥ずかしい。
 SIMカード? SDカードと違うの? ……と、さすがにそこまでは思っていなかったが、auとかのキャリア(会社)ってのと、何が違うのかとか、どういった手続きをすれば乗り換えられるのかとか不明だった。


格安SIMへの乗り換え手順
http://www.hitode-festival.com/entry/2016/04/03/094919

 上のサイトが参考になった。
 MVNOとか、MNPとか、まったくわからなかったが理解した。
 記憶定着のために書くと、MVNOは、モバイルヴァーチャルネットワークオペレーターの略称で、まぁauとかドコモとか大手以外の通信業者である。大手キャリア(会社)の通信網を間借りしているという。通信費を安く提供できるので、格安SIMと呼ばれる。
 MVNO≠格安SIMである。MVNOが、安いSIMカードを販売しているのだ。SIMカードって何かというと、通信するためのIDみたいなもんだ。認証装置。それによって月額請求される。(微妙に理解が違うかもしれない)

 MNPは、モバイルナンバーポータビリティーの略。各通信業者間で、同じ電話番号が使える仕組み。3000円かかる。

 まぁ、細かい仕組みはともかく、株式投資と同じで、まずは実践である。
 実践のため、見積もりを自分でしてみた。

 大きく作業の流れは3つに整理できる。

1.MNP申し込み(au解約手続き)(※1)
2.欲しいフリーSIM対応のスマホを選ぶ(※2)
3.フリーSIMカードのプランを選ぶ(その際、1.の予約番号を入力)

※1:要確認だが、MNP申し込み=auの解約になるっぽい。
※2:新しいスマホの人はそのまま使える場合があるらしい。が僕は古すぎるので×。

(疑問:1.の解約手続きしたら、その時点でスマホの通信すべて使えなくなるのでは?⇒アンサー:多分ならない。MNPは15日間有効。で、切り替え作業を、転入先のSIM&スマホで行わない限りは、転出元のスマホの通信は生きていると思われる。根拠このサイト

どこから購入するか

 モバレコ
 というサイトから購入すると、初期手数料(事務料)が無料になるとのことで、検索。

U-MOBILE
通話プラスダブルフィックス
https://sumaho-mania.com/products/detail/37
一か月あたり1,598円
というプランを発見。
データのみ、ってのもありかなぁと思いつつ、スマホをもっていない人とは電話ができないので、通話は必須と考える。データ通信は、1GB以下でよいのだが、それより安いのが見つからなかったので、1GB~3GBのプランとする。


 次に、欲しいスマホの本体機種を探す。そのプランで対応している機種を調べる。

U-MOBILE
対応機器一覧(通話プラス)
https://umobile.jp/support/devices/d/

 次にこの中から、びびっと来る奴を探す。

 格安SIM(フリーSIM)対応のスマホって、中国とか韓国とか台湾製品が多かった。SAMUSUNGは韓国で、PCのディスプレイはそのメーカーで、特に不具合もなく不満はないものの……。
 ASUSは有名な台湾メーカーだけど、昨今のPC不具合の諸悪の根源の気がして印象が悪い。

 そんな中目を引いたのは、

FLEETEL極
https://sumaho-mania.com/products/detail/114
一か月あたり2025円(2年分割)

 フリーテルとか、初めて聞いたが、どうやら日本のメーカーらしい。じゃあこれでいいや(テキトー)。


 ふと気づく。
 現在の月額料金には、ウイルスソフトの使用料も込みである。それも足してあげないと、正確な見積もり比較にはならないだろう。ということで、ウイルスバスターを検索。

トレンドマイクロ
ウィルスバスターモバイル
http://safe.trendmicro.jp/purchase/vbma.aspx
一か月あたり235円


 以上から、SIMプラン+端末分割費用+ウイルスソフトを計算すると、

見積もり
1,598+2,025+235 = 3,858円

 となる。

 おお。安そうである。そいでもって、基本、僕は新しい機種を買うことは殆どなかろう。AUの契約は16年ぐらいで、今のスマホは4年ぐらい使っている。ガラケーで機種変更したのは、2回か、3回ぐらいだったと思う。平均、4年に一度交換って感じだ。

 じゃあ、今すぐ手続きをしようか、どうか。

マイナス要素

 しかし、違約金という存在を忘れてはいけない。

違約金

au契約解除料
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/contract/cancel/cancellation/
9500円(誰でも割り)+3000円(MNP手数料)= 12500円

 ということで、僕の次の更新は、

(次回更新月2017.12~2018.01)
12500÷ 6か月 = 2083円

 

(ちなみに、auウォレットポイントという奴が2000Pほどあったが、面倒だからこれの考慮は無視)

比較

 というわけで、違約金の支払いも含めて、検討。

07月~12月

5,565円 < 3,858円+2,083円(違約金)= 5,941円

差額:376円
損:376×6か月=2,256円

01月以降

5,565円 > 3,858円

差額:1,707円
得:1,707円

1,707×2か月 > 2,256円

∴2018年2月以降に得をする(違約金分の回収ができる)。


 という結果になった。

 結論として、最新の機種を使えるというメリットはあるが、出費という面では、むしろ高上り(月額400円弱)になるため、敢えて今の時期解約する必要はないと判断。

逆に、もっと安いプラン、もしくは、安い機種にすれば、今すぐ解約してももとは取れることになる。
(仮に、契約更新時期が、6か月よりも長かった場合も、今すぐ解約してももとは取れるという場合がある。例えば、12か月後が更新時期だったら、12500円÷12か月となり、1041円が月額に付加される。そしたら、違約金込みの月額は、3858+1041=4899円となり、現在の月額5565より安いので、すぐ解約した方が得)

まとめ

 格安SIMへの乗り換えは行おう。ただそれは、2017年12月からとする。

 ちなみに、ここまでの検討に、3時間ぐらいかかった。
 もっと他のプランがないか、もっと他によい機種がないかとか考え始めると、もっともっと時間が過ぎていく気がする。

 こういった時間の消費というのも、実はコストの一種である。

 こういう煩わしいことを考えなくて済む、という意味で、大手キャリアauドコモソフトバンクへの支払いというメリットは、考えてもいいと思う。取り敢えず安定してサービスが受けられるってのは大事。

 ただ、株式投資とかするんだったら、どっちかっていうと、初めにすることは、企業の損益計算書を見るのも大切だが、自分の所得費用の収支をしっかりおさえることだ。

 株で10万もうけても、無駄な出費を30万したら、いつまで経っても貧乏のままである。


(その「無駄な出費」ってのが何かってのはよくよく検討の余地がある。例えば、僕はオートモービル系を所有しているが、その税金とか車検整備とかの費用ってバカにならないわけであって、そんなんうっぱらって、自転車生活でもすりゃあコストダウンじゃん? ってのは最もだが、果たして、それでいいのだろうか、ということだ。価値あるものに投資し、無駄なもとのをカットする。当たり前のことで、当たり前に重要で、誰もがうんうんそうだよねということであるが、しかし、その個々基準を考えることの重要性については、結構みんな無意識な気がする。例えば飲み会の費用とかコンパとかって――強制終了)

拍手[2回]

PR

コメント

と思った
もしかして、SIMフリーのスマホじゃない?
ただ、私のスマホはSIMフリーじゃないけど、ドコモの通信網使っているっていうのと、もともとドコモのスマホだったので、SIMフリーにしなくても使えたけどなぁ

U-mobileも同じじゃないかなぁ
問題は持っているスマホがどのキャリアのロックがかかっているか、格安SIMの業者がどのキャリアの回線を借りているかっていうことだと思うけど

http://simdojo.jp/archives/17028363.html

まぁ、少し調べてみたらいいと思います
基本的に各業者のページに動作確認ページあるしね
posted by QUWEat 2017/06/23 23:56 [ コメントを修正する ]
UQ-mobile
http://www.uqwimax.jp/products/mobile/sim/devices/

お、ホントですね。手持ちのやつも、SIMロック不要で使えそうな感じです。

なるほど、SIMロック解除義務化の2015年5月以前の端末は、フリーSIM(MVNOのSIM)は使えないという認識でしたが、間違ってましたね。

正確には、それぞれの回線提供している業者(キャリア)と同じ帯域を使っているMVNOの業者のSIMであれば、SIMロック不要で使える、と。

自分はauキャリアなので、U-mobileは駄目ですが、UQ-mobileはいけるかもしれません。

しかし、ほんとにいけるか、若干不安ですね~。こういう不安感が、未だ大手キャリアを使う人が多い理由なのだなぁと思います今日この頃(笑)。
posted by 遠藤at 2017/06/24 07:21 [ コメントを修正する ]
Auなら、UQMobileがいいですよ
家のインターネット環境は残したまま、外でネットで調べ物やライン通話だけするなら1カ月1060円だけで3G/月だけで充分足りますよ、余るくらいです。
posted by うーたんURLat 2017/06/24 08:13 [ コメントを修正する ]
ありがとうございます!
うーたんさんのアドバイスも頂きまして、早速UQ契約しました。
うーたんさんもUQ-mobile使われているんですね。実際に使っている方からのコメントはかなり安心できました!
あとは、自分の端末で上手く使えるかってところですが、トライ&エラーってことでやってみます!
posted by 遠藤at 2017/06/24 15:45 [ コメントを修正する ]
はやいなw
スマホは今のを使う感じ?
まぁ、使えなかったら買えばいいからね

どんなプランにしたのか詳しく
posted by QUWEat 2017/06/24 20:53 [ コメントを修正する ]
ドコモで電波が入りづらいところもAuならちゃんと電波届くので(加入者が少ないからだと思う)僕的には良いと思ってます。
posted by うーたんURLat 2017/06/25 05:01 [ コメントを修正する ]
QUWEさま、うーたんさま、色々と情報ありがとうございます。間違いなくお二人のコメントが決断を早めました(笑)

QUWE様
>データ高速+音声通話プラン 1,680円/月
>月間データ容量3GBまで
受信最大225Mbps
という奴にしました。

うーたん様
なるほどなるほど。auだと、mineo? というのもありましたが、仰る通り電波があんまり良くないというらしいので、ちょっと高いですがUQの方にしました。

ちなみに、キャンペーンサイトから申し込んだので、5000円商品券バックというのもありました。
使ってみてしばらく経ったらまた使い心地を書いてみたいと思います。
posted by 遠藤at 2017/06/25 18:07 [ コメントを修正する ]
その条件でその値段だったら妥当ですね

というか、事業者によって差がつくことはほとんどないのですが・・・

昔と比べるといい条件なんだよなぁ
わたしも音声通話プランに変更しようかな
データプランだと、フリーダイヤルとか119,110に発信できないからね
posted by QUWEat 2017/06/25 19:14 [ コメントを修正する ]
QUWEさま、コメントありがとうございます。
>事業者によって差がつくことはほとんどない
確かに、比較して思いましたが、MVNOの事業者であまり変わりはなさそうですね。それゆえ、選びにくいというのがありそうでしたが、au限定で考えると、mineoかUQかぐらいだったので、その点は逆によかったかもしれません。
電話は、先ほど緊急的に必要な場面がありましたが、やっぱり無いと困りますね。全事業所・個人がLINEとか使っていればいいんでしょうが。
posted by 遠藤at 2017/06/27 19:12 [ コメントを修正する ]
いや、電話はできるんだよ~
IP電話アプリを使えばいい

わたしが格安SIMを検討した当時は050plusとSMART TALKの2択でしたが、今はどうなっているんだろうか
posted by QUWEat 2017/06/29 14:42 [ コメントを修正する ]
ほほー!
ip電話アプリとか、そんな選択肢もあったんですね。それだと、固定電話とかにもかけられるのか。全然知らんかったです。

050plus+データのみプランで計算したら、月1539円(ウイルスバスター付き)で、今回契約したプランからさらに-500円の試算となりました。

なるほどなー。まだまだ節約の余地はあったということですね。
ただ、番号が変わってしまうという点と、契約先が二つになってしまうという点があるので、まぁ仕方がないかなぁと思うことにしておきます(笑)

QUWEさんは今の状態が最適なのかもしれませんね。
posted by 遠藤at 2017/06/29 23:13 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<達成感!と程よい疲れ | HOME | 近況メモ:改修工事はDIYそれとカド>>
忍者ブログ[PR]
アクセスランキング