忍者ブログ
   
膨大な過去の整理
2016/05/04 09:21 | Comments(0) | 整理用
新しく記事を書いていく作業、そして、一つずつ行動をし、積み重ねていく作業。

それに入る前に、いま必要なのは、過去のたくさんの記事の、すなわちそれは、自分の思考の整理だと思う。

思考ブログ、この仮のタイトルも、しっかりと定めて、続けていきたいと思う。

カテゴリの構築

思索、のカテゴリにおいても、それは分類できるものだと思う。

ポジティブ思考のもの、目標の大切さを説くもの、日常の嫌なもしくは楽しかった感覚と結び付けたもの。

抽象論と、具体論の場合がある。分けていけばきりがないようにも思える。

目的としては、何か問題が発生したときに、参考にできるような「体系」を作り出すこと。

基本的に、自分が、新しく言葉を紡ぐ必要がある事柄は、既にそれほど多くないと、傲慢にも思えるのである。
ただ、それがよく整理されておらず、自分の頭の中にもインプットされていないがために、結局、同じことを繰り返し書くことになるのだ。

表現としての必要性

確かに、多種多様な表現が、そのまま重要であることはいうまでもない。
何故なら、先日読んだ、社会悪を「復讐」という形で解決するというエンターテイメント、これは、洋画でも「パニッシャー」という映画で表現されている。必要悪とか、悪を裁く悪とか、ダークヒーローとか、表現は数多あるのだ。

それぞれが、違う前提、バックボーンをもっていたりするので、どれもが重要であるといえる。
低俗な例えをすれば、アダルトビデオの多種多様性……それはまた別か。

ただし、エンターテイメントとして、感情処理としては役に立ったとしても、これから、構築をするにあたっては、体系だった処方箋が必要となる。

カテゴリ分けの方法

まず、思いつくカテゴリをあげていく、と同時に、過去の記事を読んでいく。
これは泥臭いやり方だが、仕方がない。
そのうえで、キーワードをあげていく。それをグルーピングする方法。KJ法に似たものかもしれない。

「生きる意味」「肯定感」「潜在意識」「ポジティブ」「ネガティブ」「対人関係」「コミュニケーション」「苦悩」「苛々」「ロジック」「整理」「感情処理」「空(仏教)」「宗教」「科学」「記憶」「アイデンティティ」「ストレス」「小説」「エンターテイメント」「創作」「凡人」「仕事」「価値観」「ルーチン」「学習」「計画」「目標」「目的」「死」「理想自己」「幸せ」「自己実現」「真実」「永続性」「アウトプット」「インプット」

これぐらいで、だいぶ仕訳ができそうだ。問題は、忍者ブログは、カテゴリ変更が、仕様変更(2014年ごろ?)のため、一括でできなくなったようだということ。
外部出力してテキストで直すことも考えたが、そもそもインポート時に500KBしか取り込めないという制約もあり、なんとも使いづらい……。

いい方法がないものか。
ちょっと調べたけれども、やはり、一括変更はできなそうだ。となると、結構大変だな……。

まぁ、自分へのインプットも含めて、作業していくことにするか。



カテゴリの詳細


当ブログについて
「ブログを書く意味」

目的・目標
「人生の目標」「理想自己」「自己実現」

日常
分類しづらいメモ的カテゴリ。その他。

思索
ログ的位置づけ。思考のトレース。可能な限り他カテゴリに分類を実施する。

整理用
当記事のように、思考や、ブログ自体の整理に使用する。法体系のようなもの。

ポジティブ思考
「ポジティブ」「肯定感」「幸せ」

生きる意味
「幸せとは」「生きる意味」

負の感情
「ネガティブ」

創作
「エンターテイメント」「小説」「映画」「書籍」「動画」







拍手[0回]

PR

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<一つずつ実感できる答えを創っていく | HOME | 復讐は何も生まないのは本当か>>
忍者ブログ[PR]
アクセスランキング